大人から始めるバレエライフ

大人(大学生)からバレエに目覚めたOLによる、バレエの気づきを共有するブログです♪

足の上げ方が分からない。。

こんばんは!
しばらく更新できてませんでした(m´・ω・`)m 
最近はコロナが大変ですね。
レッスンをお休みしている教室もあるみたいで、
残念極まりないですね。
ヨガに通ってた方が発症したなんて聞くと、
オープンクラスなどは致し方なさそうな感じですね。


今日は「わからない、けど気づいたこと」の話なので、
あまり役には立たないかもしれないですが、
いきましょう😅

f:id:akaoninoko:20200308172638j:plain

1.足が上がらない

フォンデュやデヴェロッペで
アラセゴンに足を上げる動き。
あれが大の苦手です!!
足を持ってストレッチする時は普通に上がるのに、
手を離すと全くキープできずに90度くらいで必死です。

先生からは
「骨格的に高い位置でのアンディオール
得意ではないのだと思うけど、もう少し上がりそう。。」
と言われるものの、全然キープできない😢

グランバットマンだと、勢いで
90度以上は上がるもののしんどい😅

手で持てば上がるので、
柔軟の問題ばかりでもなさそう。。

なんなら後から始めた同年代の子の方が
上がったりして悔しい。。

なんなんだー!

2.引き込んで太ももで上げてる

何をどうすればいいのかはまだまだ
全然わかってないのですが、
アラセゴンに限らず色んな動きで
足の付け根を縮めている?
力が入り過ぎていることが最近
感覚として分かってきました。

それが普通になっているので、
足を股関節側に引き込んで足の力で
足を上げているなんて全く
感覚がなかったのですが、
いくつかのエクササイズをすることで
「こういうことか」と分かってきました。

①V字バランスで腹筋

V字バランスはこういうやつです。

f:id:akaoninoko:20110915143147j:plain

イラストは足を手で持ってますが、
手は離してアラセゴンかアンオにします。
足は5番にします。
それから右前5番→左前5番→右前5番~
というように足を交互に変えます。

この時、
・足は横にスライドさせて入れ替える(ハサミみたいな感じ)
・お腹と背中は丸くならない
・しっかりアンディオールする
を心がけてください。

これ結構しんどい腹筋運動です。
どこが辛くなりましたか?痛くなりましたか?

私は腹筋以上に足の付け根がすごく
怠くなります。
が!これが間違い!
これが足を引き込んでしまっている
証拠なのです!

実際にはこのエクササイズで足の付け根は
痛くならないらしいです。

②うつ伏せでアラセゴン

真っすぐうつ伏せに寝た状態から、
足の付け根に力が入らないような状態を維持しながら
片足をアラセゴンに持って行きます
(手を使って上げて行っても良い)。
この時、お腹がべちゃッと床に
押し付けられないようにするのがポイントです。

このエクササイズで私は、足を上げている側とは
反対の脇腹がグーンと伸びる感覚をもちました。

立ってアラセゴンに上げる時には、
こんなに脇腹を伸ばせていないし
付け根もこんなに楽じゃないな。。
ということが分かりました。

 

足の上げ方を色いろと模索していると、
多分感じ的にはこれがピッタリなんだろうな
という記事を見つけました。

www.chacott-jp.com

この「折り目に力が入っている状態」というのが
今の自分の状態をピッタリ言い表してる感じですね。

3.訓練中~エクササイズ~

じゃあどうすれば良いのか、というのは
目下懸命に模索中です!
が、これは良いかも?と思った次のエクササイズを
しばらくやってみようかと思います。

①両足を前に出して座る

 両足はアンディオールします。

 ・小指が床について踵が浮くようにする
 ・ふくらはぎは床に押し付けない
 手のひらは床につけておくと背筋が伸びやすいです。
②足を延ばしながらすくい上げるように片足を持ち上げる

 付け根に力が入っていないことを確認しながら上げます。
 自分で足を上げる前に、誰かに足を引っ張ってもらいながら
 上げてもらうと付け根に力が入ってない状態を
 意識しやすいかもしれません。

バンドを無視すると、
このイラストみたいな感じですね。
手はもっとお尻に近い位置に付いてもいいです。

f:id:akaoninoko:20200308184751j:plain

今のところほとんど足は上がりません。
上がっても数センチです。

が、少しお腹で足を引き上げる感覚があります。
足を上げてキープする腸腰筋を目覚めさせるのに
効果的だそうです。

(もちろん、今まで通りの筋肉の使い方をすれば
もっと足は上がりますが、それでは意味がないので)

次は、①の上体から

③背中を真っすぐにしながら上体を倒す
 前屈ですね。ただし、肘から先の手は床につけます。
④片足を持ち上げて5番にする

 この時も足を延ばしながらすくい上げます。
 右足を左足の上に置いたら、ゆっくり戻して、
 今度は左足を右足の上に置く、ということを
 何度か繰り返します。

これがなかなか難しです。
ぜんっぜん足が動かない😅

しばらく、このエクササイズをしながら、
今までとは違う足の上げ方を模索しようと思います!

 

まとまりのない記事になってしまいましたが、
今回は以上です。

それでは!